体感試乗 お客様の声
VOICE
NO.0127
峠もイイね。
ディーゼルは、力があり、快適。外ではうるさめ。運転はとても快適。高速もいい。思っていたより、後方視界もいい。ただ、後輪タイヤハウスの素材が気になる。
T.M 様 男性
NO.0126
将来MAZDAのクルマを買ってみたい!
運転しやすかった。ただ、ウィンカー出す時の音、ハンドルの握りやすさ、走っている時の音は気になる。
T.T 様 男性
NO.0125
パドルシフト最高
とても安定性があり走りやすく運転しやすかった。パドルシフトの操作が楽しかったが慣れるまでシフトダウンに戸惑う時もあった。シートを自分の体に合わせて変化出来るので疲れなかった。ただ、エンジン音の大きさが少し気になったが、安定性があって運転しやすかった。
R.K 様 男性
NO.0124
安全装備の豊富さ
M2としては良い。特に良いのは安全装備の豊富さ!ただ、高速域でのキョロキョロ感が気になる。全開で走ると、エンジンブレーキの利きが若干遅い気がする。波がある路面でローリングやピッチングを感じる。そうはいっても、今乗っているクルマと比較すると、安全装備がとても揃っていて安心。大きさが小さく、運転しやすい。
Y.N 様 男性
NO.0123
色々言っても、マツダの情熱感じます!
往復300km以上運転しても疲れの少ない安心感のある車。ロードノイズの少ない静かな室内。やや硬めながらしっとりとしたサスペンションの乗り心地。視界は広く見えてよい。計器類はきれいにまとめられていてすっきりしている。CTS作動時、白線が薄いとアシストが効かないことが多かった。頻繁に警告がなりうるさい印象。MRCCしばしばハンドルを握っているのに「握れ」の警告がでるのにはうんざりした。ナビ操作は使いにくい。50音や数字の検索操作は慣れても面倒そう。目的の表記にたどりつくまでに何度もダイヤルを操作するのが非合理的。後方の視界が悪い。後席を倒したときのスペースが狭い。ナビの地図上のゴール表記がわかりにくい。いろいろ書いたが、マツダの情熱が伝わってくるいい車だと思います。
S.N 様 男性
NO.0122
スポーツカーのある生活は素晴らしい!
ロードスターのコーナリング性能に感動した。また、今乗っているクルマと比べると、車高が大違いでした。
T.A 様 男性
NO.0121
ディーゼルエンジンの力強さ!
ディーゼルが良かった。しかも運転しやすい大きさ。ただ、気になる点は...シートがうまく合わない、CX-5と比べて柔らかい、ハンドルのアシストが無い、車高が低い点。今乗っているクルマとの一番の違いは、車高。
M.W 様 女性
NO.0120
室内広々。
大きさもちょうど良かった。軽自動車からの乗り比べなので、比較にならないくらい良かった。
S.M 様 男性
NO.0119
最高3点!!
マニュアル車。
型。
サイズ。
K 様 男性
NO.0118
外観からは想像できない程の車内のひろさ。
とても乗りやすいです!外観から想像もできないほど車内は広くて、3列シートでも高級感あります。操作ボタンは固いと思います。もう少し柔らかい感じにすると使いやすいと思います。ただ...強いて言うなら、ボタンが固かった。あと今乗っているクルマと比べても、シートが少し固い
K 様 女性
NO.0117
ディーゼル車の加速を体感!
特に気に入ったのは、装備の充実!ただ車外で聞こえるエンジン音は、多少気になりました。今乗っているクルマと比べると、燃費がとても良いと感じました。
T.M 様 男性
NO.0116
イヤなところがなく、素晴らしい1台!
体の揺れが少なかった。ディーゼル車なだけあり、低速トルクが強くアクセルレスポンスも良かった。今回はXDのスーパーエッジに試乗したが、電動のパワーシートが快適で良かった。また、年次改良が入ったこともあり。さらにディーゼル車特有のガラガラ音がアイドリング中でもほぼ音がせず、快適にドライブが楽しめた。そして今乗っているクルマとの違いは...電動シートの有無やそもそものシートの質感が圧倒的に良かった点。普段乗っているのは、ガソリン車なこともあり、ディーゼル車に乗るのは初めてだった点。
T.T 様 男性
NO.0115
駐車場に停まっている姿がイイ!
初めて、マツダ車のマニュアルに乗ったが、初心者でもすごく運転がしやすかった。駐車した後、遠くから見てすごくデザインがイイところ。今乗っているクルマは5速MTで、今回は6速MTだった。
T.T 様 男性
NO.0114
全然ちがう!
乗り心地やアクセルを踏み込んだ時の爽快感がとても良かった。特に気に入ったのはシート。ただここはイヤだなと思うのは、窓が小さい点。
C.M 様 女性
NO.0113
走りと運転のしやすさが格段に違う!
大きい車体の割にパワフルな走りと小回りが効きとても乗りやすかった。長時間運転も疲れない車であった。今乗っているクルマとの違いは、走りと機能の使いやすさ。
K.F 様 男性
NO.0112
サイズの割には走りますね。
音も静か。BOSEも良い。特に気に入ったのは、シートベンチレーションが良い点。ただここは違うかなと感じたのは、実燃費 AVG11.0Km/ℓと悪い、モニターのタッチパネルが無い、ナビが使いづらい点。
S.T 様 男性
体感試乗 2DAYS
Be a driver.Experience
甲信マツダ全店舗にて最大2日間ご試乗頂けます。
甲信マツダ全店舗にて、話題の新世代商品「MAZDA2」「MAZDA3」「MAZDA6」「CX-3」「CX-30」「CX-5」「CX-8」「MX-30」「ROADSTER」が最大2日間ご試乗頂けます。